こんにちは、マエダです!
今回は、ヤフオク!で出品した商品が落札された後に必ず利用する
「取引ナビ」の流れと、その使い方について詳しく解説していきます。
落札者とのやりとりをする際に最も心がけるべきことは
「迅速なメッセージの送信とスピーディーな発送」
これに尽きますので、落札後はすぐに取引ナビを確認しましょう!!
※メール通知だけだと落札にすぐに気付けないため、スマホのヤフオクアプリを
ダウンロードし、落札時にアラート通知が表示されるようにしておきましょう。
目次
落札後「取引の流れ」について
まずは、大まかな取引の流れについて見ていきましょう。
あなたの出品した商品が落札されたら、まずは落札者からの連絡をそのまま待ちましょう。
落札後に、出品者情報や商品出品時に登録した情報が自動的に落札者へ送信されています。
※以前とはヤフオクのシステムが変わり、出品者からの連絡は不要になりました!
【取引が完了するまでに出品者が行うこと】
①落札者からの取引情報を確認した後、「感謝の意」を取引メッセージより送る。
②入金の確認ができたら、ヤマトやコンビニから商品を発送し、発送通知を送信する。
(取引メッセージも合わせて送る)
③受け取り連絡が届いたら、落札者を評価する。
以前のような複雑性がなくなり、非常にシンプルになりました(^^)
取引ナビを使う際の具体的な手順
それでは、「取引ナビ」の使い方についての具体的な手順を解説していきます。
ヤフオクトップページへアクセスしましょう。
取引ナビへアクセスする
まずは、ヤフオクトップページの画面右上にある「マイオク」をクリック。
マイ・オークションにアクセスしたら、「出品終了分」をクリック。
落札された商品の「取引連絡」をクリック。
落札者からの連絡を確認する
取引ナビの画面が開きます。
ここに関しては、3つのパターンがありますのでそれぞれの対応を行ってください。
①落札者からの情報が届いていなければ、そのまま連絡が来るのを待ちましょう。
②上の画像のような表示であれば、落札者からお届け先の連絡が来ている状態なので、
取引メッセージから「落札への感謝と、お支払が確認できたら発送します」
という旨を送信し、お支払い完了の連絡を待ちましょう。
③お届け先の連絡と同時に、お支払いまで完了してくれている場合もありますので、
取引メッセージより「落札への感謝と、いつ頃発送しますよ」という旨を送信し、
すぐに商品を発送しましょう。
ほとんどの場合は、上の画像のような「②」のパターンになります。
【送料の連絡】
※基本的には、出品の際あらかじめ送料を決定しているので、この工程を挟むことはありません。
しかし、大型商品など発送で、事前に送料を決めずに出品をしていた場合は、
落札者の住所から送料を割り出して「送料を連絡」しましょう。
商品の発送
お支払い完了の連絡が届いたら、出品時にあなたが連絡していた「お届け方法」で
商品の発送を行いましょう。
連絡していた方法での商品の発送が完了したら「発送連絡をする」をクリックし、
落札者への発送連絡を行いましょう。
落札者に知らせる追跡番号は、「伝票番号」or「送り状番号」の事です。
発送時に、あなたが受け取った「伝票の控え」を見ながら
追跡番号を入力して、「決定する」をクリック。
この後は、落札者のもとへ商品が到着次第「受け取り連絡」が送られてくるので、
それまではしばらく待機となります。
入金された金額を確認をする方法
「受け取り連絡」が送られてきたら、入金された商品代金を確認してみましょう。
マイ・オークションのトップページ右側にある「売上金管理」をクリック。
売上金管理の画面が開きます。
赤枠のように、金額がうすい表示になっていれば、まだ入金されていない状態で、
青枠のような表示であれば入金が完了している状態となります。
落札者を評価する
落札者からの「受け取り連絡」と「入金」を確認できたら、
さいごに「落札者の評価」を行いましょう!
落札者への評価は、ついつい忘れやすいので要注意です!
取引ナビのページを開き、画像のように「落札者から受け取り完了の連絡がありました。」
との表示があれば、「落札者を評価する」をクリック。
「定型コメント入力」をクリックすると、一発で定型文が表示されますが、
ただカタチだけの評価になってしまうので、あなたのオリジナリティを出していきましょう。
入力が完了したら「確認する」をクリック。
内容の確認をし、誤字脱字がなければ「評価を公開する」をクリック。
これで、落札者の評価が完了しました!
すぐに画面が切り替わり、落札者への評価コメント一覧が表示されるので、
スクロールして見てみましょう!
他の出品者たちが投稿した評価コメントと一緒に、落札者のページに公開表示されました!
インターネット上の売買とはいえ、画面の向こう側の相手は人間ですので
評価と感謝のコメントを受け取ったら、少なからず喜んでくれるはず。
そして、人と人が関わる時には必ず「返報性の原理」が働くので、
あなたから送られてきた評価とコメントに対して
「お返しをしなければ」という感情が芽生え、必ずや良い評価をしてくれることでしょう。
【返報性の原理】
人から何かしらの施しを受けたとき、「お返しをしなくては申し訳ない」
というような気持ちになるという心理作用のこと。
まとめ
・スマホアプリの「落札時」アラート通知で素早く反応しよう!
・支払い確認後は、出来る限り素早く発送しよう!
・受け取り連絡確認後、忘れずに「落札者の評価」をしよう!